聖クララ修道院ミサでのオミリア(短い説教)[9分]2015 17th Fri. in ordinary time(B)←をクリックして聴くことができます。
《今日の福音》マタイ13・54-58 本田哲郎訳「小さくされた人々のための福音—四福音書および使徒言行録—」
さて、イエス・キリストは自分の故郷の村へ来て、会堂で真実をときあかしはじめたが、人々はおどろきあきれて言った。「このような知恵と力あるわざを、この男はどこから得たのだろう。この男は石切りのせがれではないか。母親はあのマリアで、兄弟は、ヤコブに、ヨセフに、シモンに、ユダではないか。その姉妹もみな、われわれの前にいるではないか。こういうことをみな、この男はどこから得たのか」。みな、イエスのことでつまずいた。イエス・キリストはその人たちに言った「預言者は、自分の故郷と家族のあいだでは、軽んじられるものだ」。そして、人々が信頼をもってあゆみを起こそうとしなかったため、そこでは力あるわざをあまり行なうことはなかった。